釣りはライトでメシはヘヴィーに
本日は久しぶりにホームに行ってきました。
天気は曇りのち雨の予報で早目に釣っておきたいところですが、何せファミリーですので11:00到着(汗)。
青物ポイントも見てまわりますが、偶然ナブラも沸くはずもなく・・ 港内へライトロックに~。
連日の荒天で港内は濁り気味・・ まずは、ワームで反応を探ります。
表層はグーフーの嵐!!アッという間に食いちぎられボロボロ・・
フグ対策にタナを下げ、ジグやカブラにチェンジするも、イマイチ・・ 一通り流したので早くもアイスジグの出番。
ヒット!ん?メジナ?ルアーで釣れるんですね~。お初でした。
雨も降り出したのでお昼にすることに。
「らーめん 渚」 また来てしまった(笑)
もちろんオーダーは「
ビッグウェーブ大盛」!!
「
みそビッグウェーブ」も美味そう!
これは「
辛みそ」
大盛無料で600円台!しかもこのボリューム!そうとうお腹すいてないと完食できませんよ(笑)
このエリアはラーメン激戦区で名店が軒を連ねますがまずはココ!
オススメです。
さあ、腹は満たされましたが結構な雨降り・・
ショッピングなどして様子を見ますがなかなか降りやまず。
そうこうしているうちに、いい時間に。ほんと日没が速いですね~。
しかし、このままでは帰れないのでなんとかお願いしてマズメだけすることに。
アジでもメバルでも
釣れてケロ~!
ダイワ SWRFジグヘッド1.5gに月下美人ビームスティック2.2インチをセット。
足元から探ります。日中とは違い、好反応!ホント、どこに隠れていたの?ってくらい湧いてきます。
ルアーが若干大きいのか、魚が小さいのか、バイトは多数ですがなかなか乗らず、、、
なんとか
メバルゲット!
(尺の)ハーフサイズですが久しぶりの強烈の引きに満足♡
まだまだ釣れそうです。が、車でみんな待たせているので後ろ髪引かれますが、ここらでストップフィッシング。
水温も下がってきてメバルもいい感じですね~。しかし、11月は荒天続きですねー。
海が落ち着いたらまたイコっと!!
使用ルアー
ラパラジャパン ジギングラップ
ダイワ 月下美人 プリズナー5g
月下美人 月ノ鏑3g、5g
月下美人 ビームスティック2.2インチ グローピンク
スミス パニッシュ55SP
関連記事