着々と
正直、休みが取れません・・・。 仕事が忙しく、釣りに行けない日が続いています~(汗)
先日、釣り仲間のミーティングがあり、貴重な体験談や昔の話、最近の情報などたくさん聞けて楽しい夜でした!皆さんまたよろしくお願いします!!
あ~、少しまえにちょっとだけ今年初の海を覗いてきました。シーバスがだめならメバル調査でもと目論みながら。
明るいうちは天候もソコソコだったのですが、マズメを過ぎた頃から吹雪となり、、
小一時間ほど投げましたが、、あまりの寒さと無反応に心が折れました・・(泣)
多忙の中でも、夜なべのハンドメイドは少しずつ進んでおります。
クランク制作と同時進行でミノーも制作。これは内部構造。完成予定は渓流もマジックジャークもこなすミノー。
テンプレート、バルサ型取り、整形&リップ制作。(一昨年に始めて作った日付ですね・・)
ディッピング、乾燥、サンディング。
アルミ張り、マスキング、ディッピング・・・ 毎日コツコツと。
決して出来は良いとは言えませんが(自分、不器用ですから・・)自分の好きなように制作できるので上手く行った時はトップビルダー気分に浸れます(笑)
ハンドメイド歴は意外と長いのですがセンスが無いのか。梲(うだつ)が上がらないのか・・。 ド素人の域をぬけないでいますね(笑)
ルアーマンの皆さん、どうですか?
「ハンドメイドルアー」 一味違ったルアーフィッシングライフが送れますよ~。
関連記事