ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年07月02日

チョコチョコ川へ

七月に入り、梅雨真っ只中で定期的に降雨があり、川の状態も良い感じ。雨








用事などもあり、なかなか一日釣りが出来ないでいます。ダウン









だけど、時間を見つけてはチョコチョコ行っています。グー









釣友の、のーまんさんと朝練に。前日の降雨で濁りが入り雰囲気も良く、大物の予感♪











ミノーで強い流れを攻めますがなかなか反応がない。そして小型がヒットしますがバラし。汗










のーまんさんはテングスピナーでトロ瀬を攻めて連続ヒット!クラッカー









自分は頑なに時間いっぱい荒瀬の石回りを攻めてボウズ…









攻め方一つで180度結果が変わりました。ここはのーまんさんの判断力が光りましたね!キラキラ









また別の日、川にイブニングへ。ダッシュ









こちらも降雨の影響でやや増水。いい雰囲気ですが、そこは激戦区、魚はなかなか出てきません・・。










狙いを絞らず、怪しい所は撃ってみます。すると早瀬のボサ際からガツンとヒット!!パンチ









サイズは20センチちょっとで小さいですが本流育ちらしいコンディションの良いヤマメ。クラッカー










撮影後、体力回復をサポートして流れへリリース。このサイズはよく釣れるんですがやっぱりウレシイですね~ニコニコ










もうちょっとサイズが出ると良いのですが・・そこは腕なのでしょうがない(笑)また行ってきます。パー










  


Posted by mickey at 21:11Comments(2)ネイティブトラウト