ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年11月19日

コシがねーゼ!

オリジナルハンドメイドロッド「KOSIGANEZE 60XXXUL」


コシがねーゼ!



spec 

length:6`00‶

lure weight:0.3~1.5g

line: 1~3lb

action: slow

price: openprice



研ぎ澄まされた好感度、超軽量のブランクス。
(いらないエサ釣りの渓流竿を切ってみた)


ブランクスの能力を極限まで引き出すガイドセッティング。
(いい感じに高級ロッドのセッティングをパクれました)


感度を重視した機能的かつシンプルなグリップ。
(EVAっぽい100均スポンジで結構苦労した)


ついばむような僅かなアタリもノセテしまうスーパースローティップアクション。
(あたりまえだけど結果的に柔らかすぎて出番が無い)


さあ、あなたもこのロッドで未知の領域へ・・・
(ダルすぎてダルすぎてダルビッシュ!?)





















ほんとこのロッド・・・   コシがねーぜ!(泣)




同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事画像
テスト&テスト
ほぼ完成
着々と
オフシーズンの過ごし方
カラーの名前
新年のご挨拶
同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事
 テスト&テスト (2014-02-07 21:05)
 ほぼ完成 (2014-01-29 23:35)
 着々と (2014-01-24 22:56)
 オフシーズンの過ごし方 (2014-01-15 21:52)
 カラーの名前 (2013-04-07 17:46)
 新年のご挨拶 (2013-01-07 00:53)

この記事へのコメント
また 面白いヤツができましたね~

コシガネーゼ!! コゼニガネーゼでなくて良かったぁぁ(^◇^)
今度 振らせてください。

器用ですね(^O^)/
Posted by のーまん at 2012年11月20日 19:57
のーまんさん


元々はコゼニガネーのでコシガネーゼが出来たと言うウワサも… (笑)

昨年の八海大会で使ってみましたが、乗せてしまえばバレにくいですが、なんせキャストしにくい… マイクロ専用お笑い系ロッドです。 (*´艸`*)

手持ちがないので大会に持って行きまーす。笑わないでねぇ (´v`)ニィ
Posted by mickey at 2012年11月20日 21:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コシがねーゼ!
    コメント(2)