ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年06月02日

ズレた釣果

2014.5.31  天気:晴れ  気温:18~30℃  時間:19:00~  潮汐:中潮  月齢:2.3  









土曜の夜にアジ&メバル狙いで出撃!マズメはアジ狙いからスタート。グー







YOME曰く、「先週のリベンジじゃぁ!」 (笑)パンチ









遅い到着だったので人ごみを嫌い、どうするか迷った挙句、実績の無いポイントへ。吉と出るか、、。ダッシュ









表層に反応が無いので徐々にレンジを下げ、ボトム付近を探っていると、、HIT!  クロソイ!チョキ











投げサビキの釣り師にはポツリポツリ。型も小さく、、ポイント外したかも。タラ~









やはり表層には反応が無く、、ボトム付近をリフト&フォールすると、HIT! このパターンでクロソイ連発!クラッカー 










アジもメバルも釣れず、ココはクロソイの棲家ですね。すべてサイズは20~30㎝でした。飽きてしまったので移動。汗









次のポイントはメバルで気になっていたポイント。岩礁帯で地磯もあり本格的。黄色い星







シンペン、ミノー、ジグヘッドとローテしますが、全く潮が動いておらず、、弱ーいショートバイトが2,3度。 電球








かなり粘った所でTELが鳴る。仲間からの情報で、アジが好調のポイントを教えて戴き移動することに。電話








ちょっと気になるPへ寄り道。やはり海はドヨーン。 ココではYOMEがまたもやクロソイ・・。タラ~











時間からしてもうすぐ干潮の下げ止まり。ただでさえベタ凪なのに・・急いで到着。ダッシュ








メバル狙いから。ストリームドライブでスタート。しばらく探っていると・・  ガッ!  ビビビ~! この引きはアジ!!チョキ








ようやく本命!アジは結構プラグでの釣果があるんですよ~ 25cmくらい。クラッカー










なかなか後が続かず、ジグヘッドのリアクションで狙う作戦に。パー








いったんボトムまで落とし、トゥイッチ、トゥイッチ、カーブフォール。 う~ん、エギングみたい。(笑)エギ









何度か繰り返していると、、  ゴン!! ゴゴゴッ!!   HIT~~!!








アジの引きでは無い様だ! 上がってきたのはこれまた本命メバル! 24cm 自分的には良いサイズ♪青い星








しかし、メバル狙いでアジ、アジ狙いでメバルとは、、何ともズレた釣果で・・ ハハ(汗)タラ~







その後はポツリポツリとアジがヒットしますが、疲労と睡魔に襲われ終了となりました。ZZZ…







メバルにハマっていますが、夏メバルまで行っちゃうのか?自分でもわかりません。シーッ






そろそろアイツも射程圏内!今後の釣行計画も迷いますね~!!パンチ