ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年03月28日

宣言通り!

2015 3月下旬   場所:上越糸魚川   天気:晴れ   潮汐:小潮   








家族でメバル狙いに行きました。夕マズメにはポイントへ。子供はメバル、YOMEはカサゴ20UPが狙いだそうで。パー










子供でも安全な港内からスタート。以前はあまり良くなかった場所でしたが…









予想以上に反応が良く、フォール中にバイト!ラインが張るアタリをとって連続ヒット!チョキ










子供の不安定なリトリーブでも(笑)ヒット!予定の時間内で釣らせる事が出来て三匹の釣果!クラッカー










私も再開。小さいですが無限に釣れますね~(笑) 20ほどキャッチ&リリースぴよこ3








次は大人のポイントへ。ホタルイカパターンを試したくてズィークイッドへチェンジ。キラキラ









YOMEはお気に入りのフラッターベイツ・ファイヤーフライでお気に入りのカサゴ狙い(笑)テヘッ








反応が無いというので、動かし方のレクチャーをして数投…









YOME 「 キタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!  」  狙い通りのカサゴ20up!!そしてまた数投でヒット!これがパターンか!?パンチ









と、思ったらその後はパッタリ・・・  ズィークイッドの方も反応無し。 次のポイントへ。ダッシュ








以前から気になっていたポイントへ調査。雰囲気抜群!入っていそうな感じでしたが、、ノーバイト。ダウン







根がかりでリーダーごとロスト、組み直すのが面倒でライトタックルに持ち替え漁港内へ。船







過去、爆釣したポイントですが、小メバルの渋~~いショートバイト・・ なんとか5匹釣ったところでタイムアップ。 汗








小さいのはイージーに釣れるので、欲が出てきてサイズも釣りたくなってきますね~ だけどサイズは簡単じゃない(笑)タラ~







YOMEはカサゴ狙いに徹して、結果を出す、、 ミーハーな自分とは大違い(汗) ぶた 







本日の肴、カサゴは唐揚げで美味しくいただきました!